■ ヒネクレ者しか知らないメッセージ 普通の人ならば、クエストをやるかやらないか問われたとき もちろん「はい」を選ぶだろう。 そうでなくとも「×ボタン」で話半分でキャンセルするだろう。 では 「いいえ」 を選んだときはどうなる? クエストアイテムをブン投げちゃった時はどうなる? これはそんな疑問等にちょっとだけお答えするものである。 ヒネクレ第一部 「いやだ」マスターへの道 ![]() ケース1 バス商業区:宝石商の親父の場合 ![]() よくあるタイプだ。 この程度で動じてはいけない。 冷静に「いいえ」を選ぼう。 ![]() キレた。 誰だって用も無いのに家に侵入したらキレるであろう。 この程度は序の口である。 ケース2 サンドリア:人物不明 ![]() 話を盗み聞きしていたのがバレてしまった。 後ろめたさがあったとしても、ここは堂々といこう。 「相手にしない」を選ぶ。 ![]() 「うぬぅ」言われた。 そもそも盗み聞きだしな! ![]() ケース3 ウィンダス森の区:ミスラのダルメル飼育員の場合 ![]() クロウラーを倒すと出る「絹糸」。 それを持ってきて欲しいと頼まれる。 ここで「お安い御用」と引き受けてはいけない。 冷徹に「協力しない」を選ばなくてはいけない。 「いやだマスター」への道は辛く険しいのである。 ![]() コンチクショーメ言われた。 良心が痛む。 だが、挫けてはいけない。 「いやだマスター」になるためには、 ダルメルはどうなってもよいのである。 ![]() 「いやだマスター」見習い試験: 北サンドリア:陰にいる怪しい男の場合 ![]() 見るからに怪しい男。 部外秘の王城の地図の在り処を、こいつはなぜか知っているのである。 今までの総決算だ。 ここぞとばかりに 「いやだ」 を選択しよう。 ![]() うわぁ・・・。 黒い歴史で圧死するようです!ヽ(;´д`)ノ 「いやだマスター」への道のりはまだ遠いのであった・・・ - 閑話休題 - 「いろいろやってみよう」 ![]() サンドリアのガード ミッションランク1 「オーキッシュアクスを持って来よう」 ちゃんと持ってきました。 ![]() このように、褒められます。 変なもの持ってきました。 ![]() 怒られました。 なんか犬みたいな扱いです。 -ジュノ上層のスペシャル酒場を見てみた- 中にいる人のセリフが時間によって変わりますが、 全部見る人間はいないと踏んだので公表。 (*自分で見たい人は飛ばして下さい) ![]() ![]() いや別にモンクは「武器なんか使ってられるか!」 ってわけじゃ・・・ ちなみに英語版で、赤魔道士の「マクノーウチ・ランチ」は どう表現されているかと jacks-of-all-trades:何でも屋 のようだ と普通に表現されてました。 ヒネクレ第2部 「いろいろ捨てました」 クエストアイテムをうっかり捨てたとします。 そんな時どうなるでしょうか? 大抵は発生者に話しかければ、また同じものを貰えますが、 その中でちょっと変わったものがあります。 それを紹介しましょう。 ![]() 南サンドリア:竜王の墓管理人 ![]() クエストを受けると「水の入った革袋」(だったかな?)を渡され ランペの墓にある物と交換してくるだけの、簡単なクエストですが もし交換する前に無くしたら? 無くした場合: ![]() 王妃の遺品なのに何てことしてくれたんだテメェは。 となり、 通常は、サンド<->ランペの1往復でいいところを、無くすと ランペの王の墓まで行く -> 予備の革袋回収 -> サンドに戻り井戸の水を汲む -> も一回ランペの王の墓まで行く と2往復させられます。 で、一応その状態でクリアすると・・・ ![]() 後味悪く終わります。 捨てるときは注意しよう! 「いろいろ捨てました WSクエ編」 WSクエストを知ってますか? 高レベルの方は知ってるでしょうが、知らない方に一応説明を。 WSクエストは、Lv71以上で武器スキルがある値以上のときに 特定の人物に話すと「トライアル○○」という武器(各種武器)がもらえ、 その武器を装備してWSを打ちまくると、新WSを覚える事が出来るといったクエストです。 (*詳細は各攻略サイトをご覧下さい) で、この貰った「トライアル○○」 無くすと・・・どうなる?! ![]() ボストーニュ監獄(監獄管理人):両手鎌 ![]() ・軽くたしなめられる いい人ですね。 ![]() ノーグ(侍の人):両手刀 ![]() ・お前の事はお見通し 読まれてます。 ジュノ(チョコボ厩舎の親父):片手斧 ・「しょうがねぇ」言われる バス大工房(大統領府のアイアンイーター):両手斧 ・「だらしないヤツだな・・・」言われる バス(酒場のガルカ):格闘 ・「情けない」言われる ウィンダス(族長):弓 ・「失うようでは先がない」言われる ![]() 南サンドリア(ナイトクエの人):両手槍 ![]() ・自腹なので爺さんキレる ![]() カザム(族長):短剣 ![]() ・族長に嫌われる ![]() ノーグ:片手刀 ![]() ・鬼だろ ![]() ドラギーユ城(クリルラ):片手剣 ![]() ・クリルラさん絶句 ![]() バス鉱山区(グンバ):両手剣 両手剣はZeid(ザイド)が両手剣(トライアルソード)を グンバに送ってきてそれを試させる、といった内容ですが、 無くすと ![]() ・タイミングよく、もう1本送ってくる ちなみに暗黒騎士習得クエストは パルプロ鉱山の船でツェールン鉱山に戻ると、船着場でZeidが登場しイベントが発生します。 ![]() なかなかシブイ事いいますが、 同じく、カオスブリンガーをブン投げたあと もう一度、船着場に行くと ![]() ・捨てたはずのカオスブリンガーが置いてある。 嫌がらせかッ! ![]() バス大工房(シド):銃 ![]() ・投げねぇヨ ウィンダス港(口の院):片手棍 ・応援される 実は、片手棍と両手棍クエストは対にになっているのです・・・ 詳しい事は実際に見るか 世界設定を語るサイトをご覧下さい。 ![]() ウィンダス石の区(シャントット博士):両手棍 無くしてしまうと・・・ ![]() ・((((゜д゜;))))((((゜д゜;)))) この方の場合 「クエストをあきらめる」 を選択すると・・・・・・ ![]() ・((((゜д゜;))))((((゜д゜;))))((((゜д゜;))))((((゜д゜;)))) ・・・・・・。 やっぱり物は大切にね! ということが今回の教訓でありました。 戻る |
||