■母ちゃん俺は聖地ジ・タを創る 第7回「ブレイク工業社歌も16周年(豆知識)」![]() 人はなぜハンマーを持つと性格が変わってしまうのか。 ----------- ![]() ついに姿を現した聖地ジ・タの土台に石を貼り付ける時が来た!! 最初の写真の気孔石だが、あまりにデカすぎる!! 幸いにしてハンマーで叩き割れる石のため、土台に貼れそうなサイズまで 砕く必要がある。 ただ、破壊時に黄色い粉塵が発生するので、室内での作業は不可能!! ![]() そのため冒頭の通り、ハンマー片手にベランダでガッツンガッツンやってたわけだが、 口ずさむ曲はもちろん日本ブレイク工業社歌である。 (FF11と同じ16周年だが、ブレイク工業自体はブレイクしてしまったようである) はたから見ると、ダンボールの中の何かに向かって、ブレイクーゥブレイクゥーとか ノリノリでハンマーを振りかざしている姿はとても怖いはずだ。 なので休日の真昼間にやってください。当然夜中とかダメです。 そういえば最近、あそこの家の奥さんの姿を見ないとか噂を立てられても困ります。 ![]() 粉砕するとこんな感じに。気分は縄文時代。 ![]() こいつをセメダイン水中エポキシで貼っていくぜ!!! 1時間後・・・・・ ![]() マジ大変だこれ。。。。 硬化するまでは接着力弱いし・・・・・・ さらに1時間後・・・・・ ![]() なんとか・・・できた・・・か?? ![]() なんとか自立できるように付けられたので、このまま1日硬化を待つことにしよう。 ![]() 子ミスラもドラクエビルダーズで何やら壮大なものを創ろうとしている。 やはり人は聖地を創ってしまう定めから逃れられないのか・・・。 ![]() 硬化したら、もの凄い強度で張り付いた!!取れる気配がねぇ!! さらに貼り付けたいところだが、セメダイン水中エポキシ不足により追加。 セメダイン 水中エポキシ(100g):\543 ![]() 石のかけらも細かいところに使うのでとっておく。 ![]() そしてこれを使う時が来たようだぜ!! ナミビア産アメジスト原石 詰め合わせ 100g:\1,200 ラベンダーアメジスト原石300g :\1,000 ![]() 光る泉に必要なものそれは 水と光と ![]() 紫水晶!!! おお・・・結構イケるやんけ・・・予想以上やんけ・・・ ![]() そういえば忘れずに洞窟も作っておこう。 後付けでカッターナイフでやったため、狂ったようにゴミが発生。 ![]() 小魚が奥の方に迷い込んで聖地で殉教しないために、園芸用の鉢底ネットで出口をふさぐ。 水は循環させたいので、すき間はあった方がいい。 園芸用の鉢底ネット 3枚:\100 ![]() 聖地土台AとBの間のカッコ悪いところをなんとか補正し・・・・・・ ![]() 聖地の土台ができたぞ!!! さて、ここから聖地化をどうやって進めていこうか・・・ (第8回につづく) TOPに戻る |
||