リアル内藤 in the sky ヴァナ★フェス2012 10周年特別編(2日目) ![]() ![]() 10周年を迎えたFINAL FANTASY XIを記念して行われたヴァナ★フェス 2012。 真の力を見せたヴァナフェスの、驚きの内容がここに!! ![]() ![]() 07:46パシフィコ横浜・・・・・・前日のまとめ作業をしていたせいで、 昨日の睡眠時間はなんと90分。 脳からおかしな汁が出ているのであまり眠くないのが幸いである。 ![]() ※昨日の模様。どう見てもミスラです、本当にありがとうございました。 睡眠時間が足りなくとも、MP(ミスラパワー)があればなんとかやっていけるぜ・・・!! 物販は昨日のうちにほぼ制覇したので、今日はステージとランダムディールを中心に回りたいところ。 ![]() あれ・・・??昨日は1階だった列の最後尾が2階に・・・?? ![]() 歩くこと数分・・・どこだここは・・・? ![]() 08:09(開場51分前)。列がアドゥリンの魔境方面まで(最新ネタ)伸びている・・・・・。 あんなところを開拓するだなんて・・・!犬のう○こが放置されているという危険地帯だというのに! ![]() ※青1日目の8時前売り列 赤2日目の8時前売り列 前日の物販地獄変がTwitterや2chなどで伝わっていたために、今日は高度な情報戦が 繰り広げられている模様・・・!! ![]() ところどころでコリブリポロシャツを着た人の姿が。意外と我々のコリブリがマッチしています。 ![]() 帽子から球出ししている方も!おまPもセットでいたら面白い! ![]() 09:29、前日より17分遅れでやっと入場! ![]() 早速リアルガチャ「ランダムディール」へ。 列整理方法の変更、処理が超強化されていたため、前日より大変スムーズに流れていました。 ![]() ランダムディールでもらえる会場限定品の「キャラクターメタルタグ」はこのように、光沢があり、 なかなか高級感があります。 ![]() そして気になるインゲームアイテムは・・・K君が竜さん専用武器デルフィニウスをゲット! なんかよくわからないがカッコいいぜ!! 拙者は余裕のボナンザクーポンS。 俗にいうハズレである。 ![]() 今日は最後に「リアルモグボナンザ」の抽選が行われる。抽選券をちぎって投入だ!! 当たりますように! ![]() Bコース賞品はぬいぐるみなどのセット。入手困難なものも多いです。 ![]() Aコースはもっと豪華で、サイン色紙は今回のために用意されたものです。(内容は前日の写真参考) 入手困難なため、当選した方はかなりの幸運でしょう。 会場をブラブラ歩いていると・・・ ![]() 名水あまってるゥウウウウウッ!!!!! 2日目にしてこのダンボール量・・・!これはやばいやばい!!他のアトラクションにも分散して販売開始したため、 どこでも名水状態に!! ![]() ※滝山とは行ってません。 ![]() ※09:48 まぁ、腹もペコちゃんだし朝食でも食ってひと息つくか。 ![]() 10周辺記念チョコと、山串、ゴブリンドリンクが早々に消滅・・・。 がーんだな・・・出鼻をくじかれた。 ・・・ダルメルシチュー(ラクダ)があるのか うん!そうかそうかそうなれば話は違う。 お・・・きたきたきましたよ ![]() ※レッドカレーパン、アクアムスルム、ダルメルシチュー(ラクダ肉)&アイアンパン ![]() ほほう ダルメルシチューは二段仕立てか。 ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので。 ![]() ダルメルシチューにはウワサの「ラクダ肉」が入っている。 ラクダの・・・肉か・・・ クサイだろうか・・・不快だろうか。 ![]() ※在りし日のラクダ。 リアル内藤 in the sky トルコ特別編でラクダに乗り、股が裂けかける経験をしているが あんなゴツゴツでヨダレが臭いラクダの肉なんて美味いのだろうか・・・。 結果 「ちょっとクサいけど、結構牛肉に近い!」 意外にクセはあまりなく、すっきりとした味。 ラクダは、乗ってよし、食べてよし、ヨダレは臭いの三冠王であるんだな。 ![]() レッドカレーパンは生地がしっかりしていて、ちょい辛な感じ。 こういうの好きだなシンプルで カレーの味って男のコだよな。 ![]() ※アイアンパン。 うーん・・・カレーパンとアイアンパンでパンがダブってしまった。 おおっ堅い!!これはアイアンだ・・・!だが、マズくない!けっしてマズくないぞ!! パンづくしの中ですっごく爽やかな存在だ。 ゲームショウなんて肉の入っていない焼きそばが500円で売られている。 イベント会場でこんなに美味い飯が食えるとは、俺は・・・夢でも見ているようだ・・・。 お腹もいっぱいになったし、ヴァナくじで今日の運勢でも確かめてみるか! ![]() 俺にお似合いなのはこういうもん(大凶)ですよ・・・。 孤独のしっぽ亭 〜完〜 (だれかそういう同人誌書いて下さい・・・) ![]() ※おみくじ屋の壁 それにしても水・・・ホントにヤバイんだな・・・('-';;) (この後、ギデアスの名水はスタッフがおいしく飲める非常用飲料水とな・・・・・・ったかどうかは定かで無い。) ![]() 谷岡さんのサブステージちょいひき演奏が始まっていました。 戦闘勝利音楽に沸き立つ我々。POL曲も生で弾いてますよ! 次はポップなグスタベルグを披露。観客から自然に手拍子が。そしてRecollectionへ・・・ 次の曲は・・・妙齢のセシルとローザがバーでしっぽりアレンジの「愛のテーマ」。 そんなバカな!と思ったら、その通りだった・・・!! セシルとローザがバーでしっぽりとしている中、カインがトイレで吐いている絵しか浮かばないぞ!! ![]() ブッコさん:Distant Worlds英語で歌ってくださいよ。 谷岡さん:いや、あんたが歌いなさいよ。 ブッコさん:いやそこは谷岡さんが。 谷岡さん:あんた英語私より美味いでしょ。ほら会場の皆さんも!(拍手) ブッコさん:・・・・・・といったところでお時間やって参りました!! 会場(笑) ブッコ谷岡サブステージ漫才が好評でした! 次のページヘ |
||